部分リノベーション
実家を引き継ぎ全面リフォームへ
- 施工先住所
- 兵庫県
- 邸名
- M様邸
- 建物種別
- 戸建
- 家族構成
- ファミリー
- 築年数
- 物件面積
- m²
ファミリー
キッチン
バスルーム
トイレ
洗面化粧台
内装工事
和室リフォーム
- 
              ご要望現在の3F建ての家では階段の登り降りの生活がつらく、そのタイミングで実家を引き継ぐことになったのがリフォームのきっかけでした。 
- 
              ご提案店舗の受付担当の方の対応もよく、お客様からのご要望をそのままご提案するのでなく、プラスの細かいインテリア(照明・カーテン・クロス等)まで相談できるのが良かったとのお声を頂きました。 
- 
            Before  
- 
            After  
開放感のあるオープン外構
- 
             駐車場を1台から2台まで止めることができるオープン外構に変更しました。 塀や門扉を撤去したので車も止めやすくなりました。 
- 
             こちらはお施主様のこだわりのタイル。外観に合わせたタイルと門柱がとても素敵です。 
トータルコーディネートのLDK
- 
             ダイニングから抜けるリビングは同系統の素材でまとめることで一体感のあるLDKに。 
- 
             こだわりの壁紙はドレープカーテンとの相性も良く、上品なリビング空間に生まれ変わりました。 
モダンな和室
和室にはプリーツスクリーンを採用しました。障子や畳との相性が良く、空間に馴染みます。畳も合わせて同じ色味にしたことでモダンな和室に生まれ変わりました。
- 
             昼間はたっぷり日差しを取り込みたいので上部をレース生地状態に。道路等に面した窓でも、外からの視線を遮りながら上部から採光できます。(全面レースにもレバー調整可能です) 
- 
             しっかり光を遮ぎりたいときはドレープ生地を全面にもってくることで目隠しにも。雰囲気がガラッと変わりますね。 

